Abiertoシリーズ


診断・診療ソリューション

いま、高度な情報社会の中、医療の世界でも理想的なヘルスケアITが求められています。
医療情報ソリューション 「Abierto」 はオープンなアーキテクチャをベースとし、 これまでベンダーや部門システムごとに独立していた画像、文書等の診療データを統合・ 管理し、表示、加工にいたるまで、顧客診療データをより開かれた使いやすいデータに、 そして価値ある情報へと生まれ変わらせます。
Made for Life - これからをよりよく生きるために、未来の医療を開いていきます。

読影支援ソリューション

Abierto Reading Support Solution

頭部CT画像の虚血性変化などの検知情報が一刻も早い治療方針策定に貢献します。

Operational Value

Automation Platform

DICOM受信、解析をバックグランドで自動実行します。オープン性を有し、自社のみならずパートナー各社のアプリケーションも搭載できるオープンなプラットフォームとすることで、今後各臨床領域において様々な画像解析アプリケーションを順次展開してまいります。

Worklist

アイコンにより解析の進捗状況や結果を通知します。
この情報はHL7メッセージを使用しているため、他社製の読影リストにおいても通知を送信することが可能です。
  • アプリケーションの処理状況を把握する Worklist
    • 解析結果の進捗をリアルタイムに表示
    • 解析の有無を確認
    • 解析状況や、解析結果ありなどのソートが可能

Findings Workflow

解析結果を最適な画像、レイアウトで表示します。
他社製アプリケーションによる解析結果も統一したUIで表示します。
また、解析結果に対し、修正・所見追加が行えるため、信頼性のある結果のみ院内へ共有することができます。
  • 各解析結果を最適なレイアウトで表示
  • 解析結果の修正、所見追加が可能

読影ワークフロー

AP Widget機能にてあらゆるシーンで解析結果をリアルタイムに確認いただけます。
Findings Workflow で確認した解析結果のみPACSへ送信することが可能です。

  • AP Widget 解析通知機能
    • Automation Platform の解析進捗・結果を通知します。
    • 読影中や3D画像作成中などに、急ぎ確認の必要がある結果をすぐに表示します。
  • Findings Workflow 解析結果を適確に運用可能
    • 放射線科医の確認無しに各アプリケーションの結果が院内に配信されてしまうことを防止します。
    • アプリケーションの結果を安全に管理できます。

sou

Clinical Value

Applications

各臨床領域ごとにアプリケーションを提供しております。

for Oncology

sou

Temporal Subtraction For Bone

骨の経時変化を観察するために用います。
sou
sou

EIRL Chest Screening 薬機承認

肺結節の候補点を検出、特定の部位を自動計測するために用います。※1,2

※1 販売名:医用画像解析ソフトウェア EIRL X-ray Lung nodule の添付文書(製造販売承認番号 30200BZX00269000)から引用
※2 販売名:医用画像解析ソフトウェア EIRL Chest Metryの添付文書(製造販売認証番号 302AGBZX00101000)から引用

 
sou

EIRL Chest CT

・胸部CT画像の肺野の関心領域を抽出、計測するために用います。※3

※3 販売名:医用画像解析ソフトウェア EIRL Chest CTの添付文書(製造販売認証番号 304AGBZX00037Z00)から引用
 

for Neuro

脳血管疾患の患者さんのQOLを高めたい。様々な解析アプリケーションを臨床領域ごとに提供する新しい医療画像読影支援ソリューション Abierto Reading Support Solution。
for Neuroでは、脳内の出血・虚血サインなどを評価するアプリケーションで、緊急を要する患者さん情報を素早く適切に提供。
頭部CT画像の虚血性変化など、様々な状況に応じた検知情報が一刻も早い治療方針策定に貢献します。
sou

Ischemia analysis

・脳内の虚血領域を評価するために用います。
sou
sou

Hemorrhage analysis

・脳内の出血領域を評価するために用います。
sou
sou

Brain Vessel Occlusion

・脳内の血管途絶領域を把握するために用います。
sou
sou

Brain Perfusion

・脳内の灌流に関する情報を把握するために用います。
sou
sou

MR DWI / FLAIR Measurement

・脳内の虚血領域を評価するために用います。
sou
sou

MR Diffusion Perfusion Mismatch

・脳内の灌流に関する情報を把握するために用います。
sou
sou

EIRL Brain Aneurysm 薬機承認

・未破裂脳動脈瘤に近しい点を検出するために用います。※4
※4 販売名:医用画像解析ソフトウェア EIRL aneurysmの添付文書(製造販売承認番号 30100BZX00142000)から引用
sou

Subscription

利用した期間に応じて使用料を支払うサブスクリプション方式によるお支払いになります。バージョンアップ込みで、年単位での契約/解約が可能です。月々定額でご利用いただけます。

sou

医療情報統合ビューア

Abierto Cockpit

患者さんの治療や検査の情報を時間軸で統合し、医師別・診療シーン別に最適の情報 を提供します。

医療情報統合ビューア【Abierto Cockpit】は、患者さんの治療や検査の情報を時間軸で統合し、医師別・診療シーン別に最適の情報を提供します。

患者さん中心の情報閲覧

  • イベント毎に必要な情報をタイムラインとパネルで表示
  • 目的、用途に合わせた表示パネルのカスタマイズが可能です。再発がないかのフォロー、今後の治療方針の決定、あるいは術前カンファレンスの最終確認等にあらゆるシーンに活用いただけます。
  • 患者さん中心の時間軸連動
  • 様々な検査の実施結果をスピーディに関係部門と共有することが可能です。

ルールに基づくイベント検出機能

  • 特定の条件に一致する領域をハイライト表示
  • 検査結果から、異常値に対してアラート機能を有しています。
    見逃し防止のために、気づきを与え、膨大な検査の確認を効率的に行なえます。

sou

医療情報統合管理システム

Abierto VNA

患者さん中心の情報共有をストレスなく行う統合プラットフォームです。

医療情報統合管理システム【AbiertoVNA】は、患者さん中心の情報共有をストレスなく行う統合プラットフォームです。

 

高度なデータマネジメント

  • 各メーカ独自の形式で保存されているデータを自在に変換
  • 従来の部門システムはメーカ独自の形式でデータ保存されています。
    メーカに依存せず、OPENなデータへ変換する技術が搭載されています。
  • 高度な技術で、あらゆるデータにスピーディなアクセスが可能
  • 様々なデータを管理するにはデータベースの構築と処理速度が重要です。
    膨大なデータを素早くアクセスできる技術を採用しています。

 

地域連携による拡張性

  • グループ病院や連携施設のデータを共有し、医療の質の向上をはかります
  • あらゆるデータの変換ができるAbiertoVNAだからこそ、必要な情報を全て連携することが可能です。
    地域が1つの病院である真の地域連携が実現可能です。

 

sou

一般的名称汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
販売名汎用画像診断ワークステーション用プログラム Abierto SCAI-1AP
認証番号302ABBZX00004000

以下はエルピクセル株式会社の医療機器です。
一般的名称汎用画像診断装置ワークステーション用プログラム
販売名医用画像解析ソフトウェア EIRL Chest CT
製造販売認証番号304AGBZX00037Z00
一般的名称X線画像診断装置ワークステーション用プログラム
販売名医用画像解析ソフトウェア EIRL X-ray Lung nodule
製造販売承認番号30200BZX00269000
一般的名称X線画像診断装置ワークステーション用プログラム
販売名医用画像解析ソフトウェア EIRL Chest Metry
製造販売認証番号302AGBZX00101000
一般的名称MR装置ワークステーション用プログラム
販売名医用画像解析ソフトウェア EIRL aneurysm
製造販売承認番号30100BZX00142000
s