開催日時 | 2025年8月23日(土)15:00-17:30(Live配信) |
---|
15:00~ | 開催のご挨拶 |
---|---|
座長 粟井 和夫 先生(地方独立行政法人 広島県立病院機構)
吉岡 邦浩 先生(岩手医科大学医学部 放射線医学講座) |
|
15:10~ | 森谷 浩史 先生(大原綜合病院 画像診断センター)
「国内CT導入50年 CTがもたらす胸部画像診断の進展」 |
15:35~ | 與儀 彰 先生(琉球大学大学院医学研究科 放射線診断治療学講座)
「Deep learningで脳血管や中内耳のディープな部分を映し出す」 |
15:55~ | 佐野 始也 先生(高瀬記念病院 放射線部)
「新世代のAquilion ONEとDLR技術は冠動脈CT検査を変える! 」 |
16:25~ | 南口 貴世介 先生(奈良県立医科大学 放射線診断・IVR学)
「高精細画像がもたらす、IVR治療へのインパクト」 |
16:45~ | 久野 博文 先生(国立がん研究センター東病院 放射線診断科)
「頭頸部癌の画像診断におけるフォトンカウンティングCTのポテンシャル」 |
17:05~ | 陣崎 雅弘 先生(慶應義塾大学 医学部 放射線科学教室(診断))
「マルチポジションCT(Aquilion Rise)の開発と導入~From Medicine to Healthcare~」 |