| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 300点 | 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.156-158参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.308-310参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.92-93参照
I-1 医科・調剤(第1部 平成30年度診療報酬改定における主要改定項目) P.428-430参照
○平成30年度診療報酬改定の概要(医科1) P.163参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.308-309参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| 300点 | 400点 | +100点 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.158-159参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.320参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.96参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 当該撮影の所定点数に100分の80に相当する点数を加算する。 | 新設 | 
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.320参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.96参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 100点 | 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.159参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.320-321参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.96-97参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 8,210点 | 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.254参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.451参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.162参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| 7,500点 | 9,000点 | +1,500点 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.158参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.314-318参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.94参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.315-316参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 2,630点 注4 5については骨転移のある去勢抵抗性前立腺癌の患者に対して、放射性同位元素内用療法を行い、かつ、計画的な治療管理を行った場合に、放射性同位元素を投与した日に限り算定する。 | 新設 注4 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.317参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.507参照
平成30年度診療報酬改定説明会(平成30年3月5日開催)資料等について 説明会資料
○平成30年度診療報酬改定の概要(医科2) P.35参照
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.316参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.506参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.209-210参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 2,000点 | 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.316-317参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.506-507参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.210-211参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| イ 1回目 3,000点 ロ 2回目 1,500点 | 3,000点 | 見直し | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.317-318参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.507-508参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.212-213参照
| 改定前 | 改定後 ※イ, ロ, ハへ細分化 | 増減 | 
|---|---|---|
| 300点 | イ 体表面の位置情報によるもの 150点 (乳房照射に係るもの) ロ 骨構造の位置情報によるもの 300点 ハ 腫瘍の位置情報によるもの 450点 | 見直し | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.318参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.508参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.213-214参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 1,000点 (1回の線量が2.5Gy以上の前立腺照射を行った場合) | 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.318参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.508参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.211-212参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| 150,000点 | 1 希少な疾病に対して実施した場合 187,500点 2 1以外の特定の疾病に対して実施した場合110,000点 | 適応拡大 ※下記をご参照ください | 
※留意事項より抜粋
「1」に規定する希少な疾病とは、小児腫瘍(限局性の固形悪性腫瘍に限る。)、手術による根治的な治療法が困難である限局性の骨軟部腫瘍及び頭頸部悪性腫瘍(口腔・咽喉頭の扁平上皮癌を除く。)のことを指し、「2」に規定する「1」以外の特定の疾病とは、限局性及び局所進行性前立腺癌(転移を有するものを除く。)のことを指す。
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.318-319参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.509-510参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.216-217参照| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| - | 450点 | 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.137参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.275参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| 1,000点 | 300点 注2 当該検査に伴って診断を行った場合は、胎児心エコー法診断加算として、 700点を所定点数に加算する。 | ▲700点 注2 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.137-138参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.275参照
特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第3号 P.82-83参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| 1,680点 | 2,010点 | +330点 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.138参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.275参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| 150点 | 180点 | +30点 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.138参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.276参照
| 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|
| 3,600点 | 4,290点 | +690点 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.138参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.275-276参照
| 項目 | 改定前 | 改定後 | 増減 | 
|---|---|---|---|
| ●D007 血液化学検査 | |||
| ・1 膠質反応 | 11 | - | 削除 | 
| ・遊離脂肪酸 | - | 59 | 新設 | 
| ・総カルチニン | - | 95 | 新設 | 
| ・遊離カルチニン | - | 95 | 新設 | 
| ・28 フェリチン定量 | 114 | 111 | ▲3 | 
| ・30 心筋トロポニンⅠ | 120 | 117 | ▲3 | 
| ・30 KL-6 | 120 | 117 | ▲3 | 
| ・32 シスタチンC | 124 | 121 | ▲3 | 
| ・36 亜鉛(Zn) | 144 | 144 | - | 
| ・37 H-FABP定量 | 147 | 143 | ▲4 | 
| ・44 レムナント様リポ蛋白コレステロール | 191 | 189 | ▲2 | 
| ・注 包括項目:5項目以上7項目以下 | 93 | 93 | - | 
| ・注 包括項目:8項目又は9項目 | 99 | 99 | - | 
| ・注 包括項目:10項目以上 | 115 | 112 | ▲3 | 
| ●D008 内分泌学的検査 | |||
| ・注 包括項目:3項目以上5項目以下 | 410 | 410 | - | 
| ・注 包括項目:6項目又は7項目 | 623 | 623 | - | 
| ・注 包括項目:8項目以上 | 900 | 900 | - | 
| ●D009 腫瘍マーカー | |||
| ・2 癌胎児性抗原(CEA) | 108 | 105 | ▲3 | 
| ・3 α-フェトプロテイン(AFP) | 110 | 107 | ▲3 | 
| ・6 前立腺特異抗原(PSA) | 134 | 130 | ▲4 | 
| ・6 CA19-9 | 134 | 130 | ▲4 | 
| ・8 PIVKA-Ⅱ定量 | 147 | 143 | ▲4 | 
| ・26 sIL-2R | 451 | 438 | ▲13 | 
| ・注2 包括項目:2項目 | 230 | 230 | - | 
| ・注2 包括項目:3項目 | 290 | 290 | - | 
| ・注2 包括項目:4項目以上 | 420 | 420 | - | 
| ●D015 血漿蛋白免疫学的検査 | |||
| ・11 トランスサイレチン(プレアルブミン) | 110 | 107 | ▲3 | 
| ・12 レチノール結合蛋白 | 140 | 136 | ▲4 | 
| ・13 ハプトグロビン(型補正を含む。) | 144 | 140 | ▲4 | 
| ●D400 血液採取(1日につき) | |||
| ・1 静脈 | 25 | 30 | +5 | 
| ・2 その他 | 6 | 6 | - | 
| ・注2 乳幼児加算 | 20 | 25 | +5 | 
| ●A234-2 感染防止対策加算(入院初日) | |||
| ・1 感染防止対策加算1 | 400 | 390 | ▲10 | 
| ・2 感染防止対策加算2 | 100 | 90 | ▲10 | 
| ・注の追加(抗菌薬適正使用支援加算) | - | 100 | 新設 | 
I-2 医科・調剤(第2部 中央社会保険医療協議会答申) P.30, 111-131参照
診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)
平成30年3月5日 保医発0305第1号 別添1(医科点数表) P.62-63,229-260参照
キヤノンメディカルシステムズウェブサイト(jp.medical.canon)は、 薬機法対象商品の情報を医療従事者向けにお届けするためのコンテンツを含んでおります。 お客様がアクセスされたページは医療従事者向けの情報を掲載しているため、 閲覧は医療従事者限定とさせていただきます。
あなたは医療従事者ですか?
「いいえ」の場合は、キヤノンメディカルシステムズWebサイト内「一般のお客様へ」ページへリンクします